本文へスキップ

社会福祉法人 長寿会は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

特別養護老人ホーム第三長寿園ご利用料金NEWS&FAQ

利用者負担額について

・市町に届け出が必要です。
 入所施設ご利用の際使用しますので、詳しくは担当のケアマネージャか市町担当課窓口でご確認ください。
・第4段階:第1段階から第3段階以外の方
・第3段階:市町民税非課税世帯で課税年金収入と合計所得金額が80万円を超える方
・第2段階:市町民税非課税世帯で課税年金収入と合計所得金額が80万円以下の方
・第1段階:生活保護受給者・老齢福祉年金受給者の方
1.第4段階の方
 介護度  利用料 食費  居住費  1日計  30日計
 1  766 1,380  1,970   4,116 124,055 
 2  836  1,380  1,970  4,186  126,207
 3  909  1,380  1,970  4,259  128,452
 4  979  1,380  1,970  4,329  130,604
 5  1,048  1,380  1,970  4,398  132,726
2.第3段階の方
 介護度 利用料 食費  居住費  1日計  30日計 
 1  766 650 1,310 2,726 82,355
 2  836  650  1,310  2,796  84,507
 3  909  650  1,310  2,869  86,752
 4  979  650  1,310  2,939  88,904
 5  1,048  650  1,310  3,008  91,026
3.第2段階の方
 介護度 利用料  食費  居住費 1日計  30日計 
 1  766  390  820  1,976 59,855 
 2  836  390  820  2,046  62,007
 3  909  390  820  2,119  64,252
 4  979  390  820  2,189  66,404
 5  1,048  390  820  2,258  68,526
4.第1段階の方
 介護度 利用料  食費  居住費  1日計  30日計 
 1  766  300  820  1,886  57,155 
 2  836  300 820  1,956  59,307 
 3  909  300 820   2,029  61,552
 4  979  300  820  2,099  63,704
 5  1,048  300  820  2,168  65,826
※上記金額は、標準的な金額です。
  人員配置等により加算が徴収される場合は、事前にご   連絡いたします。