もうすぐお正月

長寿園デイサービスセンターです。 今年は、初めてデイサービスセンターで門松作りを行ってみました。   利用者様と職員との協同作業で竹やぶから竹を切ってくることから始めました。   大工をしておられた利...

ゆず湯

長寿園デイサービスセンターです。   先月のお話ですが、地元の方から大きなゆず「おにゆず」をいただきました。 獅子ゆずともよばれており、その姿・形はまさに「獅子」! お正月に玄関に飾ったり観賞用に使われる事が多...

餅つき大会

長寿園では、12月21日「餅つき大会」を行いました。   手返しの手ほどきや、 「朝はよから暗くなるまでついたもんやわ」 「姑によく叱られたもんや」と昔話に盛り上がり。   「よいしょ、よいしょ」の掛...

「二胡の音色に癒されて」

長寿園です。   クリスマスの時期に合わせて、二胡演奏の訪問がありました!   10時のコーヒータイムで温まりながら、二胡の音色に合わせて歌を楽しんでいただきました。 ふるさと、冬景色、ああ人生に涙あ...

Merry Xmas

長寿園デイサービスセンターです。   毎年恒例!クリスマス会!! 職員がサンタ・トナカイに扮して、 ケーキバイキングで、おもてなしさせていただきました! 利用者様もサンタのケープを着て記念撮影も行いました。 (...

秋の味覚

長寿園です。   遅くなりましたが、食欲の秋といえば「松茸」! 今年の秋は、沢山の松茸をお見せすることが出来ました。 「おや~まあそなあ」 「良い香りや~」 「でかいわあ」 「ちょっと開いとるね」 と、お一人お...

福祉ネイル

長寿園です。   毎月行っている、「福祉ネイル」 秋冬バージョンもお目見えしました。(2023AWってやつですね) 「へえーこんな小っちゃい筆で描いとってや~」 「家のちょん(猫)描いてくだし」 「ぱあっと派手...