元気ですかぁ!!
最近、アントニオ猪木のモノマネがマイブーム
第三長寿園広報の惣畑です。
最近は花丸うどんや丸亀製麺など
お手頃な価格で美味しく
うどんが
トッピングなどセルフで楽しく
美味しく食べられる……
第三長寿園でもお蕎麦ですがやってみました。(*´▽`*)
そば粉と薄力粉を8:2で作る
二八蕎麦を、皆さんに振舞いました。
道具は施設職員さんからお借りして用意して頂きました。
本格的!( ゚Д゚)<カッコイイ
作り方として、
そば粉400gと薄力粉100gをふるいにかけて
満遍なく混ぜた後に水140㏄を少しずつ入れてよく混ぜます。
ここで良く混ざらないと「だま」になるらしいです。
職員が練っている様子を皆さん真剣な眼差しで見ており
「見事な手つきや」
「すごい、素晴らしい」
等声が上がっていました。(^◇^)<スバラシイ
そして塊になった蕎麦のたねから空気を抜き
麵棒でよーく伸ばし畳みます。
畳んだものをまな板に置いて細く切っていきます。
切っていると蕎麦のいい香りがしてきました。( *´艸`)
そしてたっぷりのお湯で茹でます。
カウンターで茹でてお好みの具を注文して乗せて完成です。
打ちたての蕎麦に皆さんの笑顔が美味しさを伝えてたと思います。
入居者のみなさんから
「また食べたい、またやろう」
と声が聞こえたので
また出来ればなあと思います。
それでは1・2・3 (*´▽`*)ノ <ダ―!!