のど自慢大会

第三長寿園です。   ショートステイ利用者の方を対象とした、のど自慢大会を開催しました。 18名の方が参加され、7名の方が素敵な歌声を披露して下さいました! 職員3名が審査員を務め、 『がんばった』『うまい』と...

敬老お祝い会

今日は、長寿園の敬老お祝い会。 ちょっと普段よりおしゃれをしてお祝い会の会場に。   106歳の上寿の方から77歳喜寿の方まで、本年は25名の方々がお祝いの対象となりました。 理事長からのお祝いの言葉で和やかに...

盆踊り大会やってま~す

長寿園では8月29日に盆踊り大会を開催しました。   感染症対策の為、室内で入居者様と職員のみの開催となりましたが 食堂をお祭り風に装飾し、おそろいの法被! みんなでつくろう踊りの輪。 一緒に踊ったり、「懐かし...

オンライン見学会

先日、 石川県福祉の仕事マッチングサポート様 主催 ハローワーク能登様 協賛の 「福祉の職場オンライン見学会」が開催されました。 今回は能登エリアの求職者の中でも福祉職に興味のある方へむけた企画です。 オンライン開催とい...

節分

長寿園デイサービスセンターです。 2/3 節分 今年も職員が鬼に扮し豆まきを行いました。 大きなボールをうまく鬼に命中させ 大喜びする方もおられ大盛り上がりでした。 最後は恒例の鬼さんからのお土産をもらって。 わろた~ ...

クリスマス

長寿園デイサービスセンターです。 12/25 クリスマス 今年はスタッフがサンタ、トナカイになって ケーキバイキングでおもてなしをしました。 小物を使っての記念撮影も みなさん楽しまれていました。 5種類のケーキを用意し...

宝立七夕キリコまつり

8月6日、「宝立七夕キリコまつり」がありました。 長寿園では 雨の中、車内からの見物のみとなりました。 雄大な七夕キリコを見上げ 「おや~、立派なあ」など歓声が上がっていました。 見物中は、 ちょうどキリコの運行前で、 ...