長寿園の盆踊り

長寿園で盆踊りを開催しました。 感染症が流行ったりで中止になる年もありましたが、 今年は無事に開催できました。 利用者さんも職員もとても楽しめたと思います。 高校生のボランティアさんもお手伝いしてくれて とっても助かりま...

宝立七夕まつり

第三長寿園です。 宝立地区の七夕キリコ祭りは 今年震災からの復活イベントとして 宝立地区をあげて盛大に行われるとのことで 暑いけど、がんばって行ってきました。 人も大勢来場され、キリコの他にも踊りや太鼓など いろんな見ど...

縁日で夏を感じる

第二長寿園では、7月のお楽しみ会で 縁日をして楽しみました。 ヨーヨーすくい、輪なげ、職員手作りのワニワニパニックなどで 楽しんでいただいた他、 屋台では、たこ焼きにアイスクリーム スイカ、お菓子、ビール(ノンアル)など...

長寿の郷恒例のBBQ開催

長寿の郷では、毎年恒例のBBQを開催しました。   暑さにも負けず、みなさん楽しみながら食べて飲んで、 すてきな時間を過ごしていただけたようでした。 ふだん飲まれない方も、冷たいビール(ノンアル)を飲まれ 「ま...

本場徳島の阿波踊り

第二長寿園です。   長らく記事の投稿ができていませんでしたが、日々の様子はしっかりと写真に収めています! そんな4月にあったイベントの様子をご紹介します。   4月5日。徳島より阿波踊りの皆様が能登...

餅つき大会

長寿園では、12月21日「餅つき大会」を行いました。   手返しの手ほどきや、 「朝はよから暗くなるまでついたもんやわ」 「姑によく叱られたもんや」と昔話に盛り上がり。   「よいしょ、よいしょ」の掛...

「二胡の音色に癒されて」

長寿園です。   クリスマスの時期に合わせて、二胡演奏の訪問がありました!   10時のコーヒータイムで温まりながら、二胡の音色に合わせて歌を楽しんでいただきました。 ふるさと、冬景色、ああ人生に涙あ...

Merry Xmas

長寿園デイサービスセンターです。   毎年恒例!クリスマス会!! 職員がサンタ・トナカイに扮して、 ケーキバイキングで、おもてなしさせていただきました! 利用者様もサンタのケープを着て記念撮影も行いました。 (...