カテゴリー: 地域
第三長寿園 飯田燈籠山祭り見物してきました
7月20日は地元でも有名な飯田町の燈籠山祭りで、毎年必ず見物に出かけます。 たくさんの人出で、活気や熱気が溢れていて 「やっぱり人がたくさんいるのっていいな~」と改めて感じました。 能登のお祭りはまだまだ始まったばかり。...
小学校の生徒さんたちと花植え
第二長寿園です。 先週のできごと。 第二長寿園の近くにある松波小学校の6年生の皆さんが花植えに来てくれました。 当日は小雨。子供たちが来るのを心待ちにしていた入居者の皆さまは、残念ながら室内からの 見学にな...
ふるさと企業説明会@飯田高校
長寿会広報です。 11/14に地元の高校へ企業説明会に行ってきました。 今年は先輩職員に加え入職3年目の若手職員が参加し、 生徒の方々と近い立場から職場の雰囲気、制度など長寿会の魅力をお伝えしました。 質問...
1月1日震災発生時のドライブレコーダー映像につきまして
長寿会広報担当です。 新聞やニュース番組で取り上げていただきましたドライブレコーダー映像につきまして、 たくさんの方から反響をいただきました。 衝撃的な映像であり、長寿会としても映像を各メディ...
再開しましたデイサービス
第二長寿園デイサービスセンターです。 長寿会では能登半島地震の影響により、 デイサービスセンターをやむなく休業していましたが、 避難所や、自宅に避難しておられる地域住民のかたから、 デイサービスの再開のご要...