こんにちは。長寿の郷広報担当です。
2月の代表的な季節行事といえば
「節分!」
日本独自の文化である節分は「立春」の前日にあたります。
節分に行う豆まきは、季節の区切りとなる節分の日にその年の厄を払い、
節分の翌日から始まる新しい年に福を呼びこむ為、
邪気や悪いものを落として新しい年に幸運を呼び込むことを目的に行われます。
ちなみに、
豆まきに「豆」が使われるのには、「魔物を滅ぼす=魔滅(まめ)」に通じているそうですよ。
長寿の郷でも今日はお昼に恵方巻きを入居者様一人一人が手作りし、丸かじりしました!
グループホームだから出来る事ですね♬
本来ならば無言でかぶりつくそうですが・・・
皆さん自分で巻いた大きな恵方巻きを
「美味しいね~」と言いながらお腹いっぱい食べていました。
そして、午後からは豆まきをしました。
「何でも忘れる鬼は外ー!」
「昼間も眠たい鬼は外ー!」
「足痛い鬼は外ー!」
など、思い思いの願いを込めて、鬼に向かって力いっぱい豆をぶつけ、
元気な笑い声が響いていました♬
皆さんも恵方巻きを食べたり、豆まきされましたか?
子供が大きくなるとなかなか家で豆まきする事もなくなりますが、、
皆さんも豆まきをして邪気を払い、素敵な一年を願ってみてはいかがでしょうか♬