クリスマス

長寿園デイサービスセンターです。 12/25 クリスマス 今年はスタッフがサンタ、トナカイになって ケーキバイキングでおもてなしをしました。 小物を使っての記念撮影も みなさん楽しまれていました。 5種類のケーキを用意し...

ふるさと企業を知る会

先日、飯田高校で 「ふるさと企業説明会」が開催されました。   この企画は地元で活躍する若手社員や同校卒業生から 生徒に社会人としての心がまえ、仕事の取り組み等を紹介することで 働くことへの意欲とふるさとを支え...

宝立七夕キリコまつり

8月6日、「宝立七夕キリコまつり」がありました。 長寿園では 雨の中、車内からの見物のみとなりました。 雄大な七夕キリコを見上げ 「おや~、立派なあ」など歓声が上がっていました。 見物中は、 ちょうどキリコの運行前で、 ...

燈籠山まつり見物

7月20日、 3年ぶりの開催となった「飯田燈籠山祭り」 感染防止の為、 車窓からの見物だけとなりましたが、 地元出身の方を中心にドライブしてきました。 聞こえてくる笛や太鼓の祭囃子に合わせて 「よーいとこ、あーらあらドッ...

納涼祭

第二長寿園です 今月は、花火大会に引き続き 『納涼祭』が行われました。 新型コロナウイルスの流行に伴い 盆踊りを行うことが難しく、 『納涼祭』という形で、夏を楽しんでいただきました。 「まいわぁ」と言われながら アイスや...

「暑さに負けるな!スイカ割り」

8月に入り、残暑が続く中 「暑さに負けるな!スイカ割り」を開催しました。 新館と本館それぞれの食堂で、 応援と歓声とそして甘い香りに大盛り上がりでした。 叩く道具を選んで見たり、 なかなか割れないスイカに 果敢に挑戦する...

雨の日のバーベキュー

グループホーム長寿の郷です。 今月のメインイベント、   「B・B・Q」 中庭で開催する計画でしたが、 残念ながら雨の予報でしたので、 ホットプレートなどを使って焼きました。 「この1杯があれば私は充分よ!」 ...

猛暑につき

長寿園では今年も 「流しそうめん」 を行いました。 猛暑ということもあって 今年は初めて屋内で開催してみました。   竹の角度や水の流れを試行錯誤しながら準備は万全。 エアコンの効いた食堂で楽しんでいただきまし...

「郷カフェ」

こんにちは、長寿の郷です。 梅雨明けと同時に、 非常に暑い日が続いています。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 長寿の郷では、 暑気払いも兼ねまして 不定期喫茶「郷カフェ」に 利用者の皆さんをご招待し、 おいしいスイーツ...

父の日のごっつぉ

皆さんの父の日はいかがでしたか? 長寿の郷では 海鮮ちらし寿司 いなり寿司 茶碗蒸し 煮物 白玉デザートなど   手作りして皆さんでいただきました😃 バイキングですので好きなだけおかわりされて召...