オンライン見学会

先日、 石川県福祉の仕事マッチングサポート様 主催 ハローワーク能登様 協賛の 「福祉の職場オンライン見学会」が開催されました。 今回は能登エリアの求職者の中でも福祉職に興味のある方へむけた企画です。 オンライン開催とい...

あっという間に

気が付けばあっという間に2月となってしまいました! あらためまして 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。   グループホーム長寿の郷の年末年始は、 なにかと走り回って忙しい日々でした。 毎日のご飯作り、...

ふるさと企業を知る会

先日、飯田高校で 「ふるさと企業説明会」が開催されました。   この企画は地元で活躍する若手社員や同校卒業生から 生徒に社会人としての心がまえ、仕事の取り組み等を紹介することで 働くことへの意欲とふるさとを支え...

群発地震がつづく中

6月19日、午後3時過ぎに石川県奥能登地方を震源とする地震が発生。 珠洲市で最大震度6弱を観測しました。 当法人では建物などへの被害は多少ありましたが、 ご利用者様にはお怪我などはございませんでした。 テレビの報道を受け...

新任式 デイサービス

  長寿園デイサービスセンターです。 令和4年3月31日付で 退職者2名、異動者1名がいました。 年度がかわり、 4月より3名の新しいスタッフを迎え新体制で始動しました。 まだまだ、慣れないスタッフをみんなでサ...

あれから25年

長寿会には 勤続25年を迎えたスタッフへ 慰労や感謝の意を伝える 「永年勤続表彰」があります。   去る令和4年4月1日、 辞令交付式に先立ち、 25年勤続のスタッフ7名が永年勤続表彰を受賞されました。 理事長...

地元、飯田高校へ

先日、母校の飯田高校へ 「ふるさと企業を知る会」という企業説明会に 参加してきました。 地元企業の仕事内容の紹介や、助言などを通して 就職を希望する生徒さんが 進路選択を具体的に考えたり、 社会人としての生き方、在り方を...