納涼祭

第二長寿園です 今月は、花火大会に引き続き 『納涼祭』が行われました。 新型コロナウイルスの流行に伴い 盆踊りを行うことが難しく、 『納涼祭』という形で、夏を楽しんでいただきました。 「まいわぁ」と言われながら アイスや...

芋羊羹とケーキ作り

こんにちは、第二長寿園です。 園で収穫したさつまいもを使って、 「芋羊羹」と「さつま芋のケーキ」を作りました。 入居者様には、 職員と一緒にさつま芋の調理や盛り付けを手伝って頂きました。 作業をしている間もさつま芋の甘い...

スイカ割り

こんにちは、第二長寿園広報です。 暑い日が続きますね。 今年はそれに加え 新型コロナの感染拡大 大雨による各地の被害などに加え ここ能登地方では地震が頻発していて 不安を感じる日々ですが ご利用者さまに、 明るく元気に過...

暗号を解読せよ!

こんにちは第二長寿園広報担当です じめじめ暑い日が続きますけど負けないぞ~ ということで、 先日、施設内ウォーキングラリー大会を行いました。   「施設内に隠れている小人を探し暗号を解読せよ」 小人と一緒に巻物...

一球入魂

こんにちは、第二長寿園広報です。 新緑が爽やかな季節になってきましたね。   ということで 突然ですが、 新しいスタッフを紹介します。   5月より介護スタッフとして入職した、山崎さんです。 &nbs...