ラフターヨガって知ってます?

長寿園 安全衛生委員会です! 職員の心と身体の健康をめざして、「ラフターヨガ」研修を行いました。 講師は、いつもお世話になっている工藤奈緒先生です。   皆さんはラフターヨガをご存知でしょうか? 笑いとヨガの呼...

ただいま新入職員研修中!

長寿会は新入職員研修の真っ最中です!   この日は長寿園デイサービスセンターでの実地研修でした。 利用者へのお茶の配膳などはもちろん、 レクリエーションの体操やカルタも頑張ってもらいました! 初々しさがあってい...

新年度スタート!

4月1日、辞令交付が行われました。 あたたかな春の日差しの中、新年度スタートです!   勤続25年表彰、辞令交付の後、理事長より訓辞、激励をいただきました。 身が引き締まる思いです!   今までももち...

群発地震がつづく中

6月19日、午後3時過ぎに石川県奥能登地方を震源とする地震が発生。 珠洲市で最大震度6弱を観測しました。 当法人では建物などへの被害は多少ありましたが、 ご利用者様にはお怪我などはございませんでした。 テレビの報道を受け...

小さな積み重ね

11月2日、新型コロナにおける宣言等も解除され、 感染者数も減少している状況から、 約2年ぶりに法人研修を開催することができました。 今回講師としてお招きしたのは 金沢市の ㈱T・Sコーポレーション 一般社団法人日本マナ...