年末に向けて

長寿会広報です。   もうすぐ年の瀬ですね。 この1年はとても長かったような気もがしますが、年末になると1年があっという間だったな とも感じています。   各施設では12月はクリスマスをはじめ、イベン...

ふるさと企業説明会@飯田高校

長寿会広報です。   11/14に地元の高校へ企業説明会に行ってきました。 今年は先輩職員に加え入職3年目の若手職員が参加し、 生徒の方々と近い立場から職場の雰囲気、制度など長寿会の魅力をお伝えしました。 質問...

3月の長寿会まとめ

長寿会広報担当です。   前回のブログより期間が空いてしまいました。申し訳ございません。 長寿会の3月の動きをまとめてご紹介します。   <クラウドファンディングを公開しました> 長寿会では長寿園移設...

能登半島地震の被災状況

長寿会です。   まず、入居者の皆様と職員は無事です。怪我をされた方もいませんでした。 入居者のご家族には、震災当日よりご連絡していましたが、 改めて、各事業所の状況も併せてご報告致します。   ・長...

ラフターヨガって知ってます?

長寿園 安全衛生委員会です! 職員の心と身体の健康をめざして、「ラフターヨガ」研修を行いました。 講師は、いつもお世話になっている工藤奈緒先生です。   皆さんはラフターヨガをご存知でしょうか? 笑いとヨガの呼...

ただいま新入職員研修中!

長寿会は新入職員研修の真っ最中です!   この日は長寿園デイサービスセンターでの実地研修でした。 利用者へのお茶の配膳などはもちろん、 レクリエーションの体操やカルタも頑張ってもらいました! 初々しさがあってい...