自分の健康は○○が守る!

2月に入り、法人主催の研修会も大詰めを迎え、 今年度ラスト!中堅職員から指導職の職員へ向けた 「メンタルヘルス研修」を開催しました。 講師は今年度一貫してお願いしている 金沢市のキャリアオフィスみのわ代表の箕輪紀子様です...

肯定的に

2月4日、5日と2グループにわかれ、評価者研修を開催しました。 講師は前回からお世話になっています、 キャリアオフィスみのわ 代表 箕輪 紀子 様です。 今回は評価者研修ということで、 面談のポイントや進め方などの理解を...

新しいスタッフが加わりました!

1月よりあらたに 介護スタッフが1名加わりました! 山本さんです。 特別養護老人ホーム第二長寿園の介護スタッフとして入職され、 1ヵ月が過ぎました。 最初のころの緊張も少しとけて 笑顔も多くみられるようになりました! 他...

よいお年を

長寿園ブログへ訪問ありがとうございます! 編集部の平塚です。   令和元年も残すところあとわずかとなりましたね。 長寿園では、毎年年末に年忘れ会として職員による余興を行っています。 その中から劇、「浦島太郎」の...

年忘れ会

今回は先日行われました第二長寿園の年忘れ会をご紹介したいと思います。 年忘れ会は毎年年末に入居者様、ショートステイ利用者様に私たち職員が 演劇や歌、踊りなどを披露して楽しんでもらい、 1年のしめくくりとなる催しです。 職...

ひと と ひと が集う

こんにちは。グループホーム広報担当です。 長寿会では年に4回各施設がもちまわりで企画し、 施設間での交流の機会を設けています。 今年度は「ゲーム大会」、「バイキング」、「カラオケ大会」が行われました。   交流...

あたらしいスタッフ

広報担当の桶田です。 今年度、あらたに長寿会に加わった 5人のスタッフからコメントをいただきました! ご紹介します。   特別養護老人ホーム長寿園  介護職員 畑口 さん 「利用者様に信頼されるスタッフをめざし...