捌く”ひと”

  長寿園ブログへ訪問ありがとうございます! 編集部の平塚です。 今回は当園で行われた 「寒ブリ解体ショー」 の様子をお届けします。 寒ブリは奥能登の冬の味覚のひとつで、皆さん当日を楽しみにされていました! ま...

プロの技

先日慌てて冬タイヤへの交換を済ませましたが、本格的な積雪はまだ先のようですね。 第三長寿園メディア担当者です。   今回は冬の風物詩、 「雪吊り」 をご紹介したいと思います。   雪吊りは雪害から樹木...

外浦のはなし

こんにちは第三長寿園メディア担当者です。   珠洲市は能登半島の最先端に位置し、海に囲まれています。 日本海側が外浦、富山湾側が内浦と呼ばれています。   第三長寿園は「内浦側」にあります。 ~第三長...

担ぐ”ひと”、滾る”ひと”

9月を迎え、こちら奥能登ではお祭りシーズンとなりました! いやぁ、祭太鼓の音色は何故こうも心を熱くさせるんでしょうかね(笑) 長寿園ブログへ訪問ありがとうございます! 編集部の平塚です。 奥能登のお祭りといえばやはり「キ...