猛暑につき

長寿園では今年も 「流しそうめん」 を行いました。 猛暑ということもあって 今年は初めて屋内で開催してみました。   竹の角度や水の流れを試行錯誤しながら準備は万全。 エアコンの効いた食堂で楽しんでいただきまし...

「郷カフェ」

こんにちは、長寿の郷です。 梅雨明けと同時に、 非常に暑い日が続いています。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 長寿の郷では、 暑気払いも兼ねまして 不定期喫茶「郷カフェ」に 利用者の皆さんをご招待し、 おいしいスイーツ...

父の日のごっつぉ

皆さんの父の日はいかがでしたか? 長寿の郷では 海鮮ちらし寿司 いなり寿司 茶碗蒸し 煮物 白玉デザートなど   手作りして皆さんでいただきました😃 バイキングですので好きなだけおかわりされて召...

かたは

先日、長寿園では ご近所の方から山菜の「かたは」をいただきました。   たくさんあったはずが、 手慣れた方々にかかればあっという間に下処理終了。   「やっぱり酢味噌やわ」 「煮物がいいなあ」 「きれ...

春のフルーツ三昧

なかなか外出が出来ない方々と 「春のフルーツ三昧」 を企画。 早朝、隣町の赤崎へ行って朝どれイチゴを購入。   本当はイチゴ狩りにお連れしたいなあ・・・(私のひとりごと…)   リクエストのあった メ...

百歳お祝い会

こんにちは、特養長寿園です。 この度、入居者の吉田勝男様が 100歳を迎えられました。 おめでとうございます! ご家族様と一緒に、 お祝いに駆けつけていただいた珠洲市長より お祝い状と記念品が贈呈されました。 市長さんに...

母の日の過ごし方

こんにちは、グループホーム長寿の郷の広報担当です。 皆さんは、今年の母の日をどのように過ごされましたか? 長寿の郷の母の日は、 みんなでお弁当を手作りすることにしました。 前日の仕込みにも気合が入っていました。 グループ...

石川県老人福祉施設協議会長賞

長寿園デイサービスセンターです。 今年度の社会福祉施設利用者余技展覧会には 『珠洲の風景』と題して 珠洲市の特徴である 「見附島」 「狼煙の灯台」 を貼り絵で利用者様と制作しました。 お盆過ぎから少しづつ始め、10月には...

フォトコンテストで・・・

この度 全国老人福祉施設協議会が主催する 第14回介護作文・フォトコンテストに 応募した写真が なんと 「優秀賞」 を受賞しました!! 介護作文・フォトコンテストページ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://r...

バレンタインチョコまみれ

日頃の感謝を込めて、 皆さんへチョコのプレゼント。 『チョコフォンデュでチョコまみれ』 を企画してみました。 マシュマロ、 イチゴ、 バナナ、 みかん、 桃、 ロールケーキ などなど、好みに合わせてちょこっとつけて・・・...