豊年満作

長寿園では 畑仕事が難しい利用者様にも、目で楽しんでいただこうと 毎年、職員が中心となって施設脇の自家菜園で野菜をつくっています。 利用者様は 1日1日、少しずつ成長していく野菜を 楽しみに眺められていました。 そして今...

納涼祭

第二長寿園です 今月は、花火大会に引き続き 『納涼祭』が行われました。 新型コロナウイルスの流行に伴い 盆踊りを行うことが難しく、 『納涼祭』という形で、夏を楽しんでいただきました。 「まいわぁ」と言われながら アイスや...

「暑さに負けるな!スイカ割り」

8月に入り、残暑が続く中 「暑さに負けるな!スイカ割り」を開催しました。 新館と本館それぞれの食堂で、 応援と歓声とそして甘い香りに大盛り上がりでした。 叩く道具を選んで見たり、 なかなか割れないスイカに 果敢に挑戦する...

雨の日のバーベキュー

グループホーム長寿の郷です。 今月のメインイベント、   「B・B・Q」 中庭で開催する計画でしたが、 残念ながら雨の予報でしたので、 ホットプレートなどを使って焼きました。 「この1杯があれば私は充分よ!」 ...

猛暑につき

長寿園では今年も 「流しそうめん」 を行いました。 猛暑ということもあって 今年は初めて屋内で開催してみました。   竹の角度や水の流れを試行錯誤しながら準備は万全。 エアコンの効いた食堂で楽しんでいただきまし...

「郷カフェ」

こんにちは、長寿の郷です。 梅雨明けと同時に、 非常に暑い日が続いています。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 長寿の郷では、 暑気払いも兼ねまして 不定期喫茶「郷カフェ」に 利用者の皆さんをご招待し、 おいしいスイーツ...

父の日のごっつぉ

皆さんの父の日はいかがでしたか? 長寿の郷では 海鮮ちらし寿司 いなり寿司 茶碗蒸し 煮物 白玉デザートなど   手作りして皆さんでいただきました😃 バイキングですので好きなだけおかわりされて召...

かたは

先日、長寿園では ご近所の方から山菜の「かたは」をいただきました。   たくさんあったはずが、 手慣れた方々にかかればあっという間に下処理終了。   「やっぱり酢味噌やわ」 「煮物がいいなあ」 「きれ...

春のフルーツ三昧

なかなか外出が出来ない方々と 「春のフルーツ三昧」 を企画。 早朝、隣町の赤崎へ行って朝どれイチゴを購入。   本当はイチゴ狩りにお連れしたいなあ・・・(私のひとりごと…)   リクエストのあった メ...

百歳お祝い会

こんにちは、特養長寿園です。 この度、入居者の吉田勝男様が 100歳を迎えられました。 おめでとうございます! ご家族様と一緒に、 お祝いに駆けつけていただいた珠洲市長より お祝い状と記念品が贈呈されました。 市長さんに...