春のフルーツ三昧

なかなか外出が出来ない方々と 「春のフルーツ三昧」 を企画。 早朝、隣町の赤崎へ行って朝どれイチゴを購入。   本当はイチゴ狩りにお連れしたいなあ・・・(私のひとりごと…)   リクエストのあった メ...

百歳お祝い会

こんにちは、特養長寿園です。 この度、入居者の吉田勝男様が 100歳を迎えられました。 おめでとうございます! ご家族様と一緒に、 お祝いに駆けつけていただいた珠洲市長より お祝い状と記念品が贈呈されました。 市長さんに...

石川県老人福祉施設協議会長賞

長寿園デイサービスセンターです。 今年度の社会福祉施設利用者余技展覧会には 『珠洲の風景』と題して 珠洲市の特徴である 「見附島」 「狼煙の灯台」 を貼り絵で利用者様と制作しました。 お盆過ぎから少しづつ始め、10月には...

フォトコンテストで・・・

この度 全国老人福祉施設協議会が主催する 第14回介護作文・フォトコンテストに 応募した写真が なんと 「優秀賞」 を受賞しました!! 介護作文・フォトコンテストページ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://r...

バレンタインチョコまみれ

日頃の感謝を込めて、 皆さんへチョコのプレゼント。 『チョコフォンデュでチョコまみれ』 を企画してみました。 マシュマロ、 イチゴ、 バナナ、 みかん、 桃、 ロールケーキ などなど、好みに合わせてちょこっとつけて・・・...

鬼は外〜、福は内〜

長寿園デイサービスセンターです。 2/3 デイサービスでも豆まきを行いました。 それぞれ自分で色塗りをした 鬼や豆の絵をはちまきに貼り 「鬼をやっつけるぞー!」 と、みんなでかけ声をかけ、鬼を待ちました。   ...

時代はモビリティ

長寿園のお手製の鳥居は、なんと可動式です! 長寿園では 元日に入居者様に初詣の気分を味わっていただくため 長寿園全館津々浦々、 入居者様がいらっしゃるところへ 鳥居と手前宮司たちが出向き どこででも 参拝していただける ...

2022節分

2022年、長寿園の節分は 鬼が館内を暴れまわった節分となりました。     鬼のコントは お決まりの ゴムパッチン! 大爆笑の一日でした。